Issue Date | Title | Author(s) | Source | scopus | WOS | Fulltext/Archive link |
---|---|---|---|---|---|---|
1942 | ヴイタこンB1とへテロオ—キシンのパイン稚苗の發育に及ぼす影響(豫報) | 池田三雄 | 鳳山熱帶園藝試驗支所報告 | |||
1942 | カリズ海沿岸地方のバナナ | 池田三雄 | 鳳山熱帶園藝試驗支所資料 | |||
1942 | トマト.ソリツドパツクの研究 | 鹽入英次; 品川孝雄 | 鳳山熱帶園藝試驗支所報告 | |||
1942 | 中央アメリカのバナナ | 池田三雄 | 鳳山熱帶園藝試驗支所資料 | |||
1941 | 在來種バトンの果長と利用部分との關係竝に七目、五目種の混在に就いて | 江口庸雄; 池田三雄 | 鳳山熱帶園藝試驗支所報告 | |||
1941 | 巿販果實罐詰調查報告(主としてビタこンCに就て) | 鹽入英次; 品川孝雄 | 鳳山熱帶園藝試驗支所報告 | |||
1941 | 番茄の直播栽培に就て(第2報) | 鐮田延雄 | 鳳山熱帶園藝試驗支所報告 | |||
1943 | 臺灣に於ける蔥頭栽培の可能性に就て | 江口庸雄; 鎌田延男; 齊藤治朗 | 鳳山熱帶園藝試驗支所報告 | |||
1943 | 臺灣の天惠を生かせ | 江口庸雄 | 鳳山熱帶園藝試驗支所報告 |